つれづれなるままに

メンヘラ女子小学生です Twitter→@ia_pn_as

友達をなくすボーダーブレイク に

どうも、産廃でございます

台風が近づいて来ているということで、自宅で飼っているオルグ13世逆さ吊りにしてなんとか雨が止むように祈っております。

 


f:id:sanpaibb:20170916091927j:image

 

 前回の記事「遊撃兵装とは如何なるものか」を投稿(そんな名前だったっけ)してから、当ブログの閲覧数がじわじわと伸びておりまして、それならば続きにあたる記事を書かなければならないという使命感に迫られて朝4時に起きました

 

そんな時に童t・・・フレンズのいっつーから面白い動画が送られてきました。

 

いっつー on Twitter: "頼むから産廃のアグニの銃口自分の方に向いてくれーーーーーーーーー @ia_pn_as https://t.co/Y4RZIwGvSq"

 

「アグニで撃破されたシーン集」です。

 

普段はアグニ、もとい狙撃銃を使っているなので、このような撃破される瞬間というのは結構貴重なんですよね。自分で録画する手間が省けたとか思ってないですよ

 

まず、 前回の記事の最後に、「次回はアセンの組み方と立ち回り方」と書いたような気がしますが、それは次回とさせて頂きたいと思います。

 

というのも、先に遊撃兵装の理不尽でカッコいいトコロを皆様に見て頂いた方が読者の獲得に繋がると思いました(直球)

 

何故今回この動画を紹介するかと言いますと、爆発しない狙撃銃には、必中する瞬間というものが存在することを皆様に知って頂くためです。遊撃に乗らない方でも、参考にして頂けると思います。爆発するやつは宗教上禁止されているので知りません

 

ではどういった瞬間に狙撃されやすいのか、童っつーの動画を参考に見ていきましょう。

 

Case1  しゃがみ等の硬直

(動画内0:02~0:03付近)

最基本です。このゲームにはブーストゲージが存在し、それが0になるとステップ・ジャンプ・巡航その他諸々が行えなくなってしまいます。

その為、ブーストを回復させる為の様々なテクニックが存在します。テクニックに関しての理論は省略します

そしてそのテクニックの大半は、無防備に隙を晒すことになりがちです。つまり、その隙を狙って撃ち抜いてやれば良いのです。

 

屈伸キャンセル

みんな大好き屈キャン。稼働初期からあるテクニックで、しゃがみを行う事でブーストゲージを即時回復させるというものです。

しゃがみを行うということは、その場で立ち止まるということですね。格好の的になります。

対策としては、屈キャンを挟む時は射線を切る事。ひいては、射線を切れない場所でブーストを切らさないようにブーストを管理することです。対策されてても当てる方法はありますが企業秘密です

 

②タックルキャンセル

タッキャン。タックルや二ーキック等のアクションを使うとブーストが回復する事を利用したテクニックです。

タックルなどのアクションを使った瞬間には操作を一切受け付けない瞬間が存在しますよね。的です

こちらの対策も同じで、射線を切ってタックルするようにすると狙われづらいと思います。

 

③ACを用いたキャンセル(強襲兵装限定)

足が地面に着いている間という条件はありますが、AC(アサルトチャージャー)を起動している間はブーストが回復します(剣ダッキャンを含む)。そのため、AC移動することでブーストを切らさずに動き続けることができます。

しかし、初期ACディスタンス直線移動しかできないため、意外と狙われやすいです。

対策は、直線でACを吹かし続けすぎないように注意する事かなと思います(弱気)

 

 全てに共通して言えるのは、迂闊に射線を通さないように意識することです。これは、遊撃だけではなく防衛麻支援の対策にもなりますので、身に付けた方が良い技術だと思います。なお指向性

 

Case2  リフト等の硬直

(リフトは0:18付近、バウンダーは0:53付近)

基本その2です。リフトに乗っている間は、乗り降り以外の操作を受け付けません。そのため、リフトに乗っている間というのは、かなり無防備であると言えます。

その中でも特に狙いやすいのは、リフトを降りる瞬間です。理由としては、リフトの降り場の位置は固定であること、リフト降り場に到達した時点で機体の頭がある場所に狙いを置いておく事ができることなどが挙げられます。

対策としては、着地点を降り場からずらす(手動で降りる)ことなどが挙げられるでしょう。

 

また、パワーバウンダーに乗る瞬間も狙い所です。バウンダーに乗る瞬間を狙いやすいのは、乗らなければいけない地点が決まっていること、乗る瞬間に一瞬の硬直が存在することが主な理由です。

 

ここまでお話すれば勘の良い方はお気付きかもしれませんが、実はカタパルトの硬直も同じ要領で狙うことができます

マップ毎にカタパルトの軌道をある程度把握する必要はありますが、習得できればかなりのプレッシャーを相手に与えることができます。そして何より、カタパルトに乗らない以外に対策が存在しないのが強みです。

カタパルト狙撃については私の対抗戦動画がございますので、よろしければご参照ください。(1:55頃)→ https://youtu.be/hwNf6Ydp7x4

 

 

Case3  リペアポッド等

(動画内には参考シーン無し)

処刑椅子です。誰もが1回はやられた事があるのではないでしょうか?言うまでもなく、格好の的です。

ガンターレットも同じく、処刑椅子になりがちです。ガンタレに乗っている敵の頭を撃ち抜くのは少しコツが要りますが、実は装甲が薄くなりがちな腕は露出している部分が多いので、腕を狙って中抜きするのもテクニックとしてはアリかと思います。

 

また、要請兵器の設置中も狙い目です。屈んだ姿勢になるので頭の位置は少し見えづらいですが、狙えるようになると要請兵器の設置を阻害しつつ大破を取れるのでかなり強力な手札となり得ます。

 

この辺りの対策としては、周りに気を付けましょう(投げやり)

 

 

おまけ・・・竹槍について

(0:35付近)

竹槍、いわゆるノンスコープショットですね。動画などで見ると「適当にぶっぱしたら当たるなんて上手いねぇ👏」という感じに見えますが、デキる遊撃乗りは狙って当ててます

 

そもそも、スコープを覗かずに撃つショットが安定してヒットする状況とはどういう状況だと思いますか?

 

適当に撃っても当たるくらい運気が上昇している状況?ある意味正解です

 

しかしそういうことではなく、技術でカバーできる点があります。

 

ノンスコープショットが(ほぼ)確実にヒットする状況というのは、敵の機体とこちらの銃口が重なっている状況です。銃口と機体が重なっていれば、どれだけ精度が悪かろうが当たりますよね。

 

ではどうやって機体と銃口を重ねるのか?端的に言うと、こちらの機体と相手の機体が重なるように動いてやればいいんです。相手がどのように動くかを予測して、同じ座標に飛び込むことで、機体を重ねることができるのです。

 

だいたいの遊撃乗りはそんな事考えてないと思いますし、私も特に何も考えずに竹槍してます

 

 

長々とテクニックについてお話してきましたが、簡単にまとめると

・硬直を狙え

・軸を合わせろ

この2点に尽きると思います。

 


f:id:sanpaibb:20170916122351j:image

 

軸を合わせろってどういうことなんですか!?!?

そうですね、まだ軸合わせについては全く触れていませんでした。

 

そもそも、エイミング(狙いをつける)する際に、視界を左右に動く相手と、前後(手前・奥)に動く相手だと、どちらがエイムしやすいですか?

 

一般的には、後者の方がエイムしやすいですよね。

 

それは狙撃をする際も同じで、画面内を前後に動く相手は、遠距離から見るとほぼ全く動いていないように見えるんです。そのため、狙撃をする際に大事なことは、相手が前後に動いているように見える様にする為に、自らの立ち位置を調整する事です。

 

わかりやすく図で説明しますと、

 

敵機

  ↓

  ↓  照準 ←←←自機

  ↓

敵機

 

という形で狙うより、

 

敵機→→→敵機      照準←←←自機

 

の方が格段に当てやすいという事ですね。

 

その為、カタパルトの射出方向や、マップの流れとして敵の動線を意識することで、貴方の狙撃銃のヒット率が目に見えて上がることは間違いないでしょう。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

狙撃をする際に心がける事をいくつか紹介させて頂きましたが、今回紹介したことを意識して頂くことで、スナイパーうまおになれること請け合いです。

 

次回こそはアセンの組み方や立ち回り方を紹介できればなぁ…と考えています。次回があればね

 

それでは今回はこの辺りで失礼させて頂きます。私の記事を参考にしたらめっちゃ良くなったよ!という方がもし、もしもいらっしゃいましたら、Twitterの方に連絡でもして頂ければ泣いて喜びますので、よろしければ@ia_pn_asの方までリプライ等お願いします🙏

 

ではでは〜〜

友達をなくすボーダーブレイク

皆様、お久しぶりです。約1年ぶりの記事はシャドウバースではありません。淫夢要素もありません。

 

ボーダーブレイク(以下BB)というゲーム、私のフォロワーさんの大半はプレイした事があると思います。今回は、そんなゲームについての記事でございます。

 

・なぜ突然BBの記事を書こうと思ったのか

実は先日、BBをプレイする上で1つの目標としていたADVに昇格致しまして、その記念として私が主に使用している遊撃兵装について、私なりの考えを紹介しようと思い立った所存です。

BBをプレイしている人向けの記事ですが、プレイしていない人にも伝わるように説明していきます。

 

・じゃあ遊撃兵装ってなんだよ

もっともな疑問です。

BBには、高い機動力を活かして敵コアを破壊する強襲兵装豊富な火力ソースを存分に発揮して敵コアを破壊する重火力兵装卑怯なジツを駆使して敵コアを破壊する遊撃兵装ゲーム内唯一の弾薬サプライを用いて敵コアを破壊する支援兵装の4つがあります。


f:id:sanpaibb:20170831223353j:image

 

冗談はさておき、強襲兵装は先述の通り、高い機動力を活かして戦場を縦横無尽に駆け回り、あらゆる状況に対応する事が可能な兵装です。

 

重火力兵装は、高い継続火力・投射火力を持つ武器を取り揃えており、戦線(ライン)の形成に大きな役割を持ちます。

 

そして支援兵装は、4兵装中唯一の回復装備、設置型の索敵装備、そして罠という味方の支援に向いた装備を持っています。

 

では遊撃兵装とは何なのか。遊撃兵装を一言で表すと、「器用貧乏」です。なんでもできるけどなにもできないんです。コア凸・占拠・防衛、やろうと思えばそれぞれはこなせます。しかし、同時に全てをこなせるわけではないのです。全てをこなそうとすると、失敗して高ランクの方々に晒されがちです。

武装の特徴としては、主武器として二挺持ちのハンドガン(サブマシンガン)、副武器としてスナイパーライフル(もしくは地雷・ハンドグレネード)、補助装備としてセントリーガン、SP装備には迷彩やセントリーガン、さらにシールドや行動を阻害するフィールドを発生させるカエルなど、多彩な武器が揃っています。


f:id:sanpaibb:20170831235058j:image

 

それらを組み合わせて、自分がどのように試合に関わるかを考えていきます。

 

本来は高いポテンシャルを秘めている筈の遊撃兵装ですが、最近の風潮としては遊撃に乗ってる奴は頭が弱いと思われがちです。

 

それはある意味間違ってはいないんです。

 

何故かと言うと、遊撃兵装に乗る上で意識しなければいけない事が数多くあるため、何も考えずにただ遊撃に乗るという行為は十中八九ド戦犯であるからです。ド戦犯をかますのが分かりきっている状況で遊撃に乗ったら、勿論晒されます

 

じゃあお前はなんでそんな兵装を好んで使ってるんだ?自分が好きな兵装をネガキャンして何になるんだ?それももっともな疑問です。

 

誤解してほしくないことは、私は遊撃兵装のネガキャンをしたいわけではないという事です。

 

私が遊撃兵装を好んで使っている理由は、カッコいいからです。相手が反撃できない距離から一瞬で撃破する事ができる。カッコいいと思いませんか?そんなカッコいい兵装に興味がある人には、是非乗ってもらいたい。そんな気持ちで、今回の記事を書こうと思いました。

 

では何故遊撃兵装についてボロクソに言うのかといいますと、最近の全国対戦では明らかに頭がヤバい遊撃兵装の何たるかを知らないような遊撃乗りが跋扈している状況が非常に嘆かわしいからです。その不健全な遊撃兵装事情を是正する為に、あえてボロクソに言います。悪いところを全て把握した上で、華麗な遊撃兵装ライフをエンジョイしてほしいと思っています。

 

実際に何を考えてアセンを組むか、どういう立ち回りにどんなアセンが合っているかは次回以降の記事で紹介させて頂こうと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。次回の記事を楽しみに、そして気長にお待ちください。

友達をなくす2pick

皆様お久しぶりです。産廃です。こいついつもお久しぶりって言ってんな

 

シャドバ、待望の大型アップデートです。

 

リーダースキンの変更、スリーブの設定等新要素がいくつかありますが、やはり1番の目玉は新システムの2pickでしょう。

 

まだやってない、又は情報を見てない方向けに大まかに説明すると、あるクラスのカードを2枚ずつ選んでいき、合計30枚のデッキを作って戦うというルールです。おそらくレアリティ毎に配られる枚数は固定です。

 

この2pick、もちろん目的は勝利して報酬を貰うことですが、自分が作れないリーダーのデッキをお試し感覚で使えるため、「デッキが組めなくてあまりやる気が起きない…」という方にもオススメのゲームモードだと思います。

 

今回のアップデートで追加されたストーリーを全てクリアすることで2pickチケット(プレイ権)を入手することができるので、まだやってない方はぜひプレイしてみて下さい。

 

 

…と、ここまでが前置きです。今回の記事はいつもより長いので、結論が待ちきれないよ、早く出してくれ!という方は下までスィーッとスクロールして下さい。

 

今回の記事タイトルは友達をなくす2pick。つまり、ガチで2pickを勝ちに行くデッキを組んで友達をなくしましょう

 

…え?前回の終わりに次回は冥府ウィッチ書くって言っただろって?勝てないデッキ紹介しても仕方ないでしょ

 

・リーダー選択

ここが最も重要なステップだと思われます。ていうかマッチアップによってはここで既に試合が決まることもあります。

結論から言いましょう。ロイヤル安定です

引きに自信があるならばドラゴンやビショップもアリですが、選択肢にロイヤルがあるなら即決するレベルでロイヤル安定です。

 

理由その1レジェンドのカードパワー

第一にして最大の理由です。ロイヤル以外のクラス、例えばネクロについて考えてみましょう。アグロ・ミッドレンジ共に高いデッキパワーを誇るネクロですが、そのデッキパワーはケルベロスを3枚投入した前提でのものです。この2pickというゲームにおいて、ケルベロスを複数枚デッキに投入できる可能性は限りなく低いのです。その上、カード選択の時点でケルベロスが選択肢に無い可能性は低くありません。

しかしここでロイヤルのレジェンド群を見てみましょう。

乙姫→言わずもがな、ぶっ壊れカードです。

オーレリア→どの対面においても、かなりパワーのあるカードです。

ツバキ→相手を選ぶカードではありますが、強力なカードです。

お分かりでしょうか。ハズレがありません。どのレジェンドを選択しても、活躍が期待できるのです(例外としてサタンを選ばざるを得ない状況もあります)。これがロイヤルを選択する大きな理由の1つ目です。

 

理由その2→構築の容易さ

ご存知の通り、このシャドウバースというゲームに勝利するために必要なのは、相手のライフ20点を削り切ることです。そしてその目的を最も単純かつ合理的に果たすことをクラスとしてコンセプトにしているのが、ロイヤルです。というのも、ロイヤルに存在するカードの多くが相手のライフを奪う能力に長けており、上手く回った場合の速攻力は他の追随を許さないと言っても過言ではないからです。その為、デッキを構築する際にカード選択の方向性を決めやすいのです。他のクラスではデッキのタイプによって採用するカードが大きく変化したりしますが、ロイヤルにおいては多くのタイプで必須レベルのカードが共通しているので、2pickのデッキ構築が他と比べて容易であると言えるでしょう。これが2つ目の理由です。

 

理由その3展開の安定感

ロイヤルのデッキを組んだことがある方ならお分かりだと思いますが、ロイヤルは基本的に2~4コストのカードを多く採用します。これは序盤に場に出したフォロワーをパンプして顔面を殴るというコンセプトが理由なのですが、これは事故りづらいという事でもあります。2pickにおいて事故率が低いというのは、そのまま勝率に直結します。相手が事故ればそのまま押し切って勝てますし、事故っていなければ構築の上手さ(とデッキ相性)で勝負が決まります。そのため、安定した展開を行える期待値が高いというのは、ロイヤルを選択する大きな理由であると言えるでしょう。

 

ここまで長々と書きましたが、要約するとワンチャンで相手をボコボコにできるからとりあえずロイヤル選んどけという事です。普段ロイヤルにボコボコにされてる鬱憤を晴らすいい機会ですので、2pickくらいはロイヤルを使ってやりましょう。

 

ちなみに筆者はレジェンドがサタンしか選択できなかったのでエリカに腹パンしました

友達をなくす箸休め

皆様ごきげんよう、産廃です。

 

ミッション消化用にシルバー以下のみを使ったフェイスロイヤルを組んでいるのですが、そのデッキがなんだか結構勝てるので紹介させて頂こうと思います。

 

ロイヤルアレルギーの方はブラウザバック推奨です

 

では画像を

f:id:sanpaibb:20160730210628j:image

ガイジです

 

立ち回りとかはあまりないのですが、

・横に並べて御旗

・とりあえず御旗置いて疾走3人組で顔面

・強く当たってあとは流れで

 

概ねこの3パターンです。

入れ替え候補としては歴戦のランサーくらいでしょうか…あくまで無課金向けの安価デッキなので、「弱いじゃねーか!」等の苦情は乙姫様にどうぞ。

 

冒頭で触れた通り、あくまでミッション用のデッキなので、勝てなくてBPが溶けても挫けない泣かない。

 

次回こそウィッチで書きたいと思います…それでは皆様、良いミッションライフを〜

友達をなくすデッキ そのさん

お久しぶりでございます。産廃です。

 

前回の記事からまた間が空いてしまいましたが、シャドバをやってないとかブログ書くのがめんどくさいとかではなく、単純にビショップを使ってません。冥府ウィッチで脳汁垂れ流してます。

 

・じゃあビショップ以外のデッキ紹介すればよくね?

→ビショップ以外に使ってるデッキはミッドネクロと冥府ウィッチなのですが、まずミッドネクロは私が書くまでもなくプロゲーマーの方が記事を書いているので、そちらを参照する方が良いと思います…そして冥府ウィッチ、このデッキはまだ調整中なので、また機会があればそれについてのブログも書こうかなと思います。

 

というわけで今回もビショップです。


f:id:sanpaibb:20160730000952j:image

 

オーソドックスな陽光ビショップですが、(自分なりの)プレイングを紹介します。

 

・マリガン

→先攻後攻問わず、聖なる願い・守護の陽光はキープ、後攻なら鉄槌の僧侶もキープです。対面ウィッチ以外なら漆黒の法典はキープするようにしています。また、マリガン前の手札にもよりますが、プリズムプリーストも基本的にはキープしています。2コストカードは3枚の内に1枚あれば良いので、相手のリーダーを見て適宜戻しても良いでしょう。具体的には、ロイヤルとヴァンパイア以外のリーダーが相手ならマイニュを優先してキープして良いと思います。まあ基本的には流れに身を任せましょう

 

・序盤(1~4ターン)

→守護を立てつつ、法典とハゲで除去しましょう。聖なる願いは引けたらドンドン置いていってOKです。陽光を引けていればほぼウィニングランです

 

・5ターン目

→キモです。2枚目のハゲを引けてるかどうかで、かなり立ち回りに差が出ます。ハゲを引けていればハゲ連打でなんとかなりますが(ならない時もある)、引けていなければ守護2体を並べるなりして耐えなければいけません。しかもテミスを引けていなければジリ貧でかなり厳しい状況になります。なので、デッキトップを創造してハゲかテミスを引きましょう

 

・中盤~終盤

→テミスをちらつかせつつ、守護と大修道女の回復で耐えましょう。ここまでくればあと1歩ですよ(^-^)v

 

・フィニッシュ

サタン

 

 

だいたいこんな感じです。おおまかに言うと序盤はコスト順、中盤はキーカードの除去、終盤は展開を誘ってテミスを打ちましょう。

 

ほぼテンプレデッキなので書くことが少ないですが、テンプレだけになかなか勝てます。サタンを出すまで耐えられる根気があれば。

 

次回はウィッチを書けたらなぁ…と思います。それではよいシャドバライフを〜〜

友達をなくすデッキ そのに

お久しぶりです。産廃です。

まだ2回しかブログ書いてないのにぶっちゃけめんどくさくなんてなってないです。

今回は友達をなくすデッキその2です。ガンガン友達なくしていきましょう。


f:id:sanpaibb:20160710184405j:image

今回もリーダーはビショップです。ていうかカード資産が少なすぎてビショップすら満足に組めてないです。

早速搭載カードの解説を〜

・聖なる願い、ベルエンジェル、気高き教理、プリズムプリースト、見習いシスター
安定の3積みです。

・白翼への祈り、神鳥の呼び笛
このデッキのダメージソースです。アミュレットから出てくる疾走持ちというのは、除去とタイミングを合わせやすいので結構しっかり点が取れます。

・漆黒の法典
いつ見ても2コスにしては破格の性能ですね。序盤にマウントを取られないよう、3積みです。

・破邪の光
3積みは少し重いですが、法典で除去できない体力のフォロワーを一手で除去できるのはやはり大きいです。自称デュエリストを滅ぼしましょう。

・鉄槌の僧侶
消滅ハゲ。進化で3以下除去、アタックで4以下破壊、相手が返しに処理できなければ4点。ぶっ壊れです。

・テミスの神判
言わずと知れたリセットカードです。3連打で相手の心を折りましょう。

・ダークオファリング
大量ドロー&回復。打ち所は難しいですが、上手く使えると劣勢を覆せるほどのカードです。使い所が難しいのでピン刺しです。
余談ですが、このカードでサタンズサーヴァント(アポカリプスデッキの中身、13/13)を破壊するとリーダーの体力をなんと13も回復し、驚異の13ドローが可能です。その直後デッキ切れで自滅します。

・ガブリエル
奇襲的な使い方が主になると思います。10PPから見習いシスターで残り1ターンの呼び笛を起爆、そしてガブリエルで強化された隼を顔面にぶち込んでやりましょう。2枚以上はさすがに重いのでピンです。

ギルガメッシュ
お手軽5点(進化すれば7点)おじさん。慢心したりはしません。あくまでフィニッシャーなのでピンです。

・ムーンアルミラージ

このデッキのコンセプトです。点取り、ほぼノーリスクの除去、盤面への圧力ととても優秀なカードです。3積み以外は認めません。そしてかわいい。

・サタン
趣味です。


こんな感じでしょうか。コンセプトとしては、・疾走で顔面を殴る、・強そうなカードはとりあえず除去、といった所です。

相手の心を折りつつ、顔面を殴り倒してやりましょう。

今回は各対面ごとに考えている事についての記事を書く予定はありません。別にめんどくさいわけではなく、前回の記事に書いた内容は同じリーダー(ビショップ)を使う限りにおいてほぼどのタイプのデッキでも流用できるかな、という思いからです。

それでは皆様、良いビショップライフを。。

友達をなくすデッキ そのいちのに

皆様どうも、産廃です。

今回の記事では、前回の記事で紹介させて頂いた「コントロールビショップ」について、各対面で意識している事・プレイングについて書いていこうと思います。

①対エルフ
基本的にはこちら有利です。
というのも、エルフの主な除去手段は妖精のいたずら(ランダム1枚バウンス)なので、それ以外のカードでは(ほとんど)除去することができない教会の護り手を立てるだけで大きな圧力になります。加護の修道女で育てたり、進化させたりするのもいいでしょう。
余程相手がブン回らない限りはだいたい勝てます。冥府エルフは許さない。

②対ロイヤル
プレイングと引き次第で6:4有利くらいでしょうか。ロイヤル(アグロ)に対しては天剣の乙女が非常に有効です。進化させてもジャイアントスレイヤーにかからない為、除去に手札を割かせることができます。
ミッドロイヤル相手は対戦数が少ないので書けることがありません...

③対ネクロ
基本的には5:5に近いと思います。こちらの引きが悪ければボロ負けも充分にありえます。
ラストワードと墓地肥やしを消滅で阻害する事ができるため、死の祝福を打たれた返しにテミスを合わせることでかなりのリソースを奪うことができます。除去は相手のハンド枚数を見て考えましょう。

④対ドラゴン
竜の託宣とドラゴンナイト・アイラを多めに回されなければなんとかなることもありますが、基本的にはプレイングが上手い方が勝つと思います。
しっかり守護を立てて、除去対策にしましょう。

⑤対ヴァンパイア
ほとんど対戦してないので、書けることはありません((
相手が何点取ることができるか、あらゆる可能性を考慮して丁寧にライフを管理しましょう。

⑥対ウィッチ
無理です。勝てないです。

...真面目な話をすると、サタンを出せるまで死ぬ気で耐えてワンチャンを狙うのが1番まともな勝ち筋じゃないですかね....

⑦ミラー
当然ですが、プレイングが上手い方が勝ちます。
如何にムーンアルミラージを通して、かつ場に残すかが勝利への鍵だと思います。
天剣の乙女やクレリックランサーを立てて、相手にムリヤリ除去を打たせるのもいいと思います。


とりあえずこんな感じです。
大事なのは挫けぬ心とそれなりに神に愛された引きです。
その2つがあればなんとかなります。
よいコントロールビショップライフがあらん事を...


次回は、ビショップの別の型についての記事を書こうかな、と考えております。
よろしければ、またよろしくお願いします。
ではまた